【5日で学べて一生使える!】レポート・論文の教科書【高3・大学生・社会人向け本紹介】

「レポート書くことに意味ないよね?」

と、思いながらも「単位を取るため」にレポートを書くのが大学生でしょう。 時間をかけずに、文字数さえ満たせればいいと思う気持ちもわかります。

もし、少しでも「なぜレポートを書くのか」「いい文章を書きたい」「書く力を身につけたい」が気になる方、または「レポートで差をつけたい」「大学生活をより良いものにしたい」という向上心のある方に向けておススメの本を紹介します。

また、この本は社会人になってからも「報告書」「企画書」に応用できる内容になってます。

ぜひ参考になさってください。

5日で学べて一生使える!  レポート・論文の教科書 (ちくまプリマー新書)
 

 

 

「自分にとってベストなレポートや論文を・・・」

この本の著者 小川仁志 先生は「背伸びすることなく、それでいていまの自分にとってベストなレポートや論文が書けるようにお手伝いしたいと思います。」と述べています。

たしかに、この本では「レポートで使うとよい表現」や、「知っているといい語彙」なんてものは説明されていないです。

ただひたすらに 

良い文章を書くために必要な事

があれやこれやと説明されています。

もちろん、「具体的なレポートの例」や「レポートを書くときの調査のやり方」等も詳しく書かれています

しかし実際、この本の第1章にあたる「第1日」の中で、学問を身に着けるときや社会人として要求される技能、「調読書発」についての解説がされています。

いきなりなんだこれは、と思うのが普通でしょう。

しかし読了した今思うのは、「これはレポートに限らず、全部に応用できちゃうよな」ということです。

私はこのブログにいくつかの記事を投稿してきました。過去記事はおおよそ「いい文章」に必要な能力を知らずに書いております。しかしたった今より、「これからの記事を良い文章にするには!」という応用が出来ちゃうわけです。

 

え・・・?そんな良い文章じゃない・・・???

これからはいい文章にするので今回はお許しを~~

 

 

自ら考え、行動することができる人材へ

この本を通して学べる事は、即ち「より思考のできる人材」に必要なことでもあります。文章を書く事を通して思考力を身に着けるヒントにしませんか??

TOEIC 熟語・単語 (19/11/04) 第10回目

f:id:nashipain:20191010004137p:plain

 今日は公式問題集3を解いた中から、決まり文句、熟語を紹介していこうと思います。

TOEICの点数上げるのには、公式問題集が一番役に立つからねぇ〜。

 

 

 19/11/04 TOEIC用熟語

19/11/04 TOEIC用熟語
英語 日本語
comply with〜
〜に従う
read  〜 aloud
〜を読み上げる
board of trustees
appoint + 人 + to + do
人を指名して〜させる
place an order
注文する
in one's place
 〜の代わりに

 

例文

All employees must comply with company rules.

全ての従業員は、会社の規則に従わなければならない.

 

Read your composition aloud.

自分の作品を、読み上げてください.

 

The chairman addressed the board of trustees.

議長は、理事会に呼びかけた.

 

The committee appointed me to investigate this case.

委員会が、私を指名してこの事件を調査させた.

 

I did not place an order this ear phone.

私は、このイヤホンを注文していません.

 

Deputy mayor is going to give a speech in mayor's place.

副市長は、市長の代わりに演説する予定です.

 

 

お願い

もし、このシリーズがいいな、続けて欲しいなと思った方はぜひ左下の星マークもしくは、コメントでお知らせください.

 

LINEtwitterでも更新のお知らせをしているので、一人じゃ、全然モチベーション保てない〜。って方はぜひフォローよろしくお願いします.

 

それでは、また会いましょう〜

またな!

 

LINEはスマートフォン画面で開いていただき、プロフィールの下にフォローボタンがあります!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

公式TOEIC Listening & Reading問題集(5) 音声CD2枚付 [ Educational Testing ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2019/11/4時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

公式TOEIC Listening & Reading問題集(3) [ Educational Testing ]
価格:3080円(税込、送料無料) (2019/11/4時点)

楽天で購入

 

TOEIC 単語 (19/10/12) 第9回目

f:id:nashipain:20191010004137p:plainいやぁ、午後9時30分から城山ダムの緊急放流だなんて。全国民の無事を祈ります。

 

自分も家に出れない状況なんだけども。

 

家からでれなくて何もすることがないって方は、このブログをみて、勉強していきましょう!

 

毎日、一緒に英語頑張っていきましょう〜。

  

 

 19/10/12 単語

19/10/12 単語
英語 日本語
offensive
不快な、攻撃的な
overtime
残業
despair 
[名]絶望、[動]絶望する
fraud
詐欺
acquaintance
知り合い、仲間、知人
sustain
 支える、維持する

 

例文

I greeted in a very offensive manners.

私は非常に不快な態度で挨拶しました.

 

I forced to work overtime.

私は、残業を余儀なくされた.

 

I am in despair.

今度こそはいよいよ困った.

 

He was arrested on suspicion of fraud.

彼は、詐欺の疑いで逮捕された.

on suspicion of 〜 : 〜で疑いで 

 

He is an acquaintance of my wife.

彼は、私の妻の知り合いの一人です.

 

She has a portfolio of photographs.

彼女は、写真の作品集がある.

 

I have to sustain a my family.

私は、家族を養わなければならない.

 

 

 

もし、このシリーズがいいな、続けて欲しいなと思った方はぜひ左下の星マークもしくは、コメントでお知らせください.

 

LINEtwitterでも更新のお知らせをしているので、ぜひフォローよろしくお願いします.

 

LINEはスマートフォン画面で開いていただき、プロフィールの下にフォローボタンがあります!

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

公式TOEIC Listening & Reading問題集(5) 音声CD2枚付 [ Educational Testing ]
価格:3300円(税込、送料無料) (2019/11/4時点)

楽天で購入

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

公式TOEIC Listening & Reading問題集(3) [ Educational Testing ]
価格:3080円(税込、送料無料) (2019/11/4時点)

楽天で購入

 

 

TOEIC 単語 (19/10/11) 第8回目

f:id:nashipain:20191010004137p:plain

 



みなさん台風対策してますか!

いまからでも、水、保存食、買っておいた方がいいですよ!

車には荷物いれて重くして飛ばされないように!

ベランダのものは中に入れましょう!

 

今日、イオンいったらパンなくなってた

  

 

 19/10/10 単語

19/10/10 単語
英語 日本語
liable
責任があって
warranty
保証
undertake 
着手する、引き受ける
excessive
過大な
franchise
特権、選挙権、販売権
portfolio
 書類ばさみ
 expense
費用 
balance
バランス、残高
voucher
領収書
 accelerate
 促進する、速める

 

例文

Mr.Hikosaka is liable for all damages.

彦坂は損害賠償全てに対してを負う。

 

Next week is the end of warranty period.

来週は、保証期間の終わりです.

 

I have to undertake the work.

私は、その仕事を引き受けなければならない.

 

Excessive smorking is bad for health.

過度の喫煙は、健康に悪い.

 

KFC is the most largest fast food franchise chain in the world.

KFCは世界最大のフランチャイズチェーンである.

フランチャイズとは、本部と呼ばれる「フランチャイザー」と加盟店が契約を結び、ロイヤリティを支払うことで商品の使用権や販売権を得られるシステムのことである。

 

She has a portfolio of photographs.

彼女は、写真の作品集がある.

 

draw the balance to nothing.

残高を全部引き出す.

出典 : https://ejje.weblio.jp/content/残高 

 

Please get a voucher.

領収書をもらってきてください.

 

Gradually he accelerated the car.

徐々に彼は車の速度を上げた.

 

 

 

もし、このシリーズがいいな、続けて欲しいなと思った方はぜひ左下の星マークもしくは、コメントでお知らせください.

 

LINEtwitterでも更新のお知らせをしているので、ぜひフォローよろしくお願いします.

 

LINEはスマートフォン画面で開いていただき、プロフィールの下にフォローボタンがあります!

 

 

 

TOEIC 単語 (19/10/07) 第7回目

 

f:id:nashipain:20191010004137p:plain

TOEIC 700点っていうのは 英検でいうと、2級と準1級の間くらいのレベルなのかな?

出てくる単語とか全然違うと思うし、そこまで相関性はないかもしれないけど。

  

 

 19/10/08 単語

19/10/08 単語
英語 日本語
let 〜  know
〜に知らせる
transfer
伝える
responsibility
責任
successor
後任
invaluable
かけがえのない
in particular
 特に
 strive to〜
懸命に〜しようとする 
develop
[動]伸ばす
sincerely
[副]心から
 inevitable
 避けることのできない
developは、「開発する」、「発展させる」と言った意味で単語帳に記載されていることが多いですが、自分の持っている能力を伸ばすといった意味でも使います!

 

例文

I must let you know this news.

私は、あなたこのニュースを知らせなければならない。

 

My father  has transfered all his knowledge to me.

私の父は、彼の持っている全ての私に知識を伝えた.

 

I have a responsibility to explain my folly to everyone.

私は、私の愚行について、みんなに説明する責任がある.

 

I have to take over my job to my successor.

私は、後任に仕事を引き継がなければならない.

take over :引き継ぐ

 

Nothing in particular.

特に何もありません.

 

I  strive to develop my English ability.

私は、懸命に英語の能力を伸ばそうしている.

 

We sincerely hope that our baseball club will win the tournament.

私達は、私達の野球部が、トーナメントで優勝することを心から祈っている.

 

Tax payment is an inevitable obligation.

納税は避けられない義務だ.

 

 

 

 

もし、このシリーズがいいな、続けて欲しいなと思った方はぜひ左下の星マークもしくは、コメントでお知らせください.

 

LINEtwitterでも更新のお知らせをしているので、ぜひフォローよろしくお願いします.

 

LINEはスマートフォン画面で開いていただき、プロフィールの下にフォローボタンがあります!

 

 

 

工学部って、[学部で就職or大学院進学]どっちがいいの? 双方のメリットとデメリットを考えてみた

f:id:nashipain:20191007191942j:plain


大学で工学系を学んでいる人が誰もが一度は、考えるであろう「大学院進学or学部で就職」について自分の経験を含めながら考えてみました。

 

工学系の場合だと、大学院に進学してより専門性を磨いた方が、就職に有利だと言われますが果たして本当にそうなのだろうか。それが最適なのか。いつも疑問に思っていました。

 

 

この選択が少なからず、人生に影響が出るだろうし、悩むところだと思います。

 

少しでも悩んでいる人のためになればいいなと思います。

 

 

 

大学院とは

大学におかれ、学術の理論および応用を教授研究する機関。主に、各専門分野に応じて研究をする機関である。

所定の単位を習得し,論文を提出して合格した者には,修士課程では修士,博士課程では博士の学位が授与される。

出典 https://kotobank.jp/word/大学院-90878

 

大学院の期間

大学院では、まず修士課程(2年間)を学ぶことで、修士の学位が得られます。その後さらに博士課程(3年間,例外はある)に進み、博士の学位が得られます。もちろん修士の学位をとり、就職することも可能であり、大学院生の大半はそのルートで就職することになります。

 

大学院進学のメリット

1.専門性を磨ける

第一に専門性を磨けるところです。大学院生は、研究、企業との共同研究開発、論文作成などなどとてもハードで大変です。それをデメリットとあげる人がいますが、そもそも勉強しに大学院に進学しているわけで、将来のキャリア形成にとても価値のある経験になります。

 

工学部の学生さんたちは、将来エンジニアになり開発、研究に携わっていくことになると思います。専門性を持っていないと活躍できないため、就職する前の下準備としてはすごく良い場所だと思います。

 

2.修士は企業からの信頼がある

修士を持っていると、大学院で2年研究業務をしたことになるので、ある程度、研究のノウハウが分かっているとみなされます。研究開発を行なっている企業からすれば必然的に修士卒業の人材が欲しくなると考えられます。

 

3.初任給が高い

学部卒と大学院卒では、平均的に大学院卒の方が初任給が約3万円ほど高いと言われています。

50歳ほどになると年収に約200万の差が生まれると言われています。

 

⚠️あくまでも平均であり、学部卒でも優秀な方は沢山いますし、一概には言えないと思います。

 

大学院進学のデメリット

1.キャリアの遅れ

 学部卒に比べて、2年遅く社会人になるので、社会人としてのキャリアが2年遅れます。この2年で会社内で大きく差が出てしまうことも当然あります。

会社に入ってから、自分は大学院卒業しているのに!と腹を立たせることがあるかもしれません。

 

2.金銭不足

大学院時代は同じ年の人に比べれば、お金を持っていない方が多いかと思われます。

もし、将来、マンション経営、投資家、自分のお店を出したいと思っている方は、資金を貯めるのが遅くなり、他人より遅れをとる可能性があります。

 

3.経済影響を受ける場合がある

2020年に東京オリンピックが開催されますね。それにより、現在(2019年)はとても「就職売り手市場」で、就職がしやすい状況ですが、それが終わり「就職買い手市場」になると、有名企業への就職は狭き門になると考えられます。

 

過去に、2008年に起きたリーマンショック後の就職はかなり厳しかったようです。大学院進学を検討する時、経済状況も考慮する必要がありますね。

 

 

 学部卒業のメリット

1.早く実務経験が積める

2年も経つと、たくさん仕事をもらうようになり、プロジェクトのリーダーを務めることもあります。座学より、実務経験を積む方が個人の成長するスピードが早いこともあります。

 

また、新人育成係や色々な業務をこなすようになり、会社での信頼関係を築くことができるでしょう。

 

能力があるとみなされれば、大学院卒より早い出世も見込めます。

 

 2.お金が貯まる

若いうちにお金が貯まるので、色々な経験ができます。海外旅行、投資、高級バー、etc.そこでの出来事、出会いが人生を大きく変えることだってあります。

 

また、将来、「企業したい」、「家を買いたい」、「結婚したい」などの目標がある人にとっては影響がありそうですね。

 

3.企業からの期待が小さい

一見、デメリットに見えますが違います。

 

もしあなたが、東大の大学院を出ていたとしましょう。会社の人たちは、あなたの事を、すごく頭が良くて、仕事ができる人だと期待するでしょう。しかし、みんなと同じ仕事しか出来なかった場合、期待ハズレと思われてしまいます。

 

一方で、学部卒の人には、そこまで専門性に期待していません。その状態で専門性を持っていたとしたら、会社の人たちから一目置かれる存在になるはずです。

 

常にチャレンジャーの気持ちでいれますね。

 

学部卒業のデメリット

 1.研究職につけない場合がある

大手企業では、研究職募集を、修士・博士と限定している会社も少なくありません。

 

また、表上は学歴は考慮しないと言っていても、会社内部では学歴によって配属を決めている会社は多く存在していると思います。

 

2.初任給が低い

学部卒と大学院卒では、平均的に学部卒の方が初任給が約3万円ほど低いと言われています。

50歳ほどになると年収に約200万の差が生まれると言われています。

 

 

3.出世に影響することも

学歴を重視している古い体質の会社では、ある役職で頭打ちにされ、それ以上の出世が見込めないことがあります。

自分の方が能力があるのに!と悔しい気持ちになることも考えられます。

 

結局どうすればいいの?

メリットとデメリットを理解した上で結局どうすればいいんだ。って思う人が沢山いると思います。

 

ここからは自分が思うことを書いていきます。

 

専攻したい分野が明確な人は、大学院に進学しましょう

将来、この分野の知識をもっと身につけて世界的に活躍したいんだ。と明確な目標がある人はぜひ大学院に進学した方がいいと思います。

 

会社に入ると、日程調整業務であったりと研究以外の仕事も沢山あります。

大学院2年間という長いようで短い時間で、研究に専念することはとても良い経験になると思います。

 

年収高くなるし、なんとなく大学院に行こうはやめておいた方がいい

みんな大学院に行くから、自分もなんとなく行こう。と思って大学院に進学する人は少なくありません。

大学院は決して楽なところではありません。しっかり研究成果をあげ、論文を書き、学会で発表するなど、好きなことでないときつく感じることが多いです。

 

学歴で能力を判断されたくないと思う人は、企業選びが重要

大学生の中でも、学部のうちに必死に勉強し研究も頑張っている人は沢山います。必死に勉強して能力が高い人は、早く社会に出て活躍したいけど、学歴で研究職につけないのは嫌だ。と思っているが多いと思います。

 

そういう人は、企業選びを頑張りましょう!

 

会社によって、学歴を考慮しない会社が増えてきています。ベンチャー企業を中心に、IT企業や、sony、Hondaといった大きい会社でも学歴を考慮しない会社はたくさんあります。

 

 

インターンシップに行こう!

興味のある企業には積極的にインターンシップに行きましょう。

夏休みなどは2weekのインターンシップを行なっている企業がたくさんあります。

 

インターンシップに参加すると、若手さんとお話しする機会とかもあるので、学歴についても聞くことができますし、選考に有利になったりすることもあります。

 

また、同じ年代の方と新しい出会いがあるので、良い刺激になります。

 

 

まとめ

みなさんいかがでしょうか。

 

最近は、大手企業だから一生安泰といった時代は無くなりつつあります。

 

今は、インターネットがすごく発達した世の中になり、個人での発信力が上がっています。

 

自分に専門性、武器を身につけることが最も大事になってきます。

 

今後のキャリア形成については、自分が最も成長できる方向に進んでもらえればなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1回 語呂合わせで学ぶ電磁気学

f:id:ttSETOgogo:20191003094015p:plain

注意事項

語呂合わせの参考程度に本記事をご覧ください。
以下に示す式で使用した文字を説明します。
周回積分路上の線要素 d \mathbf{l}
面積積分において微小面積に対する単位法線ベクトルd \mathbf{s}
磁界 \mathbf{H}
電流(伝導電流)密度 \mathbf{i}
電界 \mathbf{E}
磁束密度 \mathbf{B}
また、①アンペア周回積分では変位電流の項がありません。
境界条件や媒質に対する関係式等は今回割愛しております。
その他気になることがありましたらお気軽にご連絡下さい。

第一回「マックスウェル方程式 積分形」

①アンペア周回積分の法則
\displaystyle{\oint_c \mathbf{H} \cdot d \mathbf{l} = \int_s \mathbf{i} \cdot d \mathbf{s}}
屁出る( \mathbf{H} \cdot d \mathbf{l}) 良いの( \mathbf{i}) 出す( d \mathbf{s})
②ファラデーの電磁誘導の法則
\displaystyle{\oint_c \mathbf{E} \cdot d \mathbf{l} = -\frac{ \mathrm{d}}{ \mathrm{d}t} \int_s \mathbf{B} \cdot d \mathbf{s}}
え~だる( \mathbf{E} \cdot d \mathbf{l}) まぁ(-)ブスの( \mathbf{B} \cdot d \mathbf{s}) の下はtシャツ( \frac{ \mathrm{d}}{ \mathrm{d}t})
ガウスの法則【電界ガウス
\displaystyle{\int_s \mathbf{E} \cdot d \mathbf{s} = \int_v \rho \cdot dv}
え!!ダさ!( \mathbf{E} \cdot d \mathbf{s}) ユニク \rho)のVネック(dv)
ユニクロのVネックは本当はすごくかっこいいです。】
ガウスの法則【磁界ガウス
\displaystyle{\int_s \mathbf{B} \cdot d \mathbf{s} = 0}
ばぁさんの( \mathbf{B} \cdot d \mathbf{l})の時代にはいい男はゼロ (0)

[ブログ運営報告 19記事] PV数&収益 公開 

 

f:id:nashipain:20191003004658p:plain

ブログ運営報告

 なんだかんだ、約20記事書いたんですけど、それなりにね、楽しく書いてます。

 

そこで、タイトル通り、PV数と収益を公開していきたいと思いますー!

 

 

 

トータルPV数

はてなブログアクセス解析を参考に表示しています.

自分のアクセスも含んでいるので正確ではないですが、

 

合計1000PV達成しました!パチパチ

 

まだまだ、頑張っていきます。

いつも見てくださってありがとうございます!

 

このグラフのばらつき、実力不足の表れ

本当に見てくれてありがとう。

f:id:nashipain:20191003003101p:plain

PV数

 

収益

収益は、google adsenseの方でわずかながら発生しています。

 

収益:サラダチキンを買って、お釣りがもらえるくらい

 

サラダチキンおいしい、健康に良い、ダイエットに良い、肌に良い、完璧

 

意外と収益でるもんなんだ。って思った。

 

まとめ

PV数と収益はこんな感じです。

 

これからもみなさんが読んで為になるような記事を、

簡潔に書く事を意識していきます。

 

またね!

 

登録登録登録ー登録登録登録とうろくーーー